<aside> <img src="/icons/list_gray.svg" alt="/icons/list_gray.svg" width="40px" /> 目次

</aside>

1. メディアの全画面表示とは


LP編集画面にて[メディアの全画面表示]をONにすると、メディア・HTMLがブラウザ全体に表示されます。

写真を全面に使用することで、ダイナミックな表現が可能です。

Frame.png

2. メディアの全画面表示の適用方法


help_allimg01.png

<aside> 💡

【Tips】CTAをフローティングする [CTAフローティング]をONにすると、CTAがフローティングしている(浮いている)ように表示することが可能です。[メディアの全画面表示]との併用がおすすめです。

CTAをフローティングする

</aside>

3. 推奨サイズ・画像作成例


3-1. 画像作成例

[メディアの全画面表示]をONにする場合、メディアの推奨サイズは幅750px・高さ1276pxです。 また、閲覧するデバイスによって見切れる場合があるため、商品やテキストはガイドの範囲で収めることをおすすめします。

メディアの全画面表示 画像作成例.png

3-2. 比率が異なるデバイスでの見え方